当ページのリンクには広告が含まれていることがあります。

お金の大学が怪しいけど実際どうなの?評判や口コミを紹介

スポンサーリンク

お金の大学ってなんだか怪しい。胡散臭いし信用してもいいのかな?でも話題だし気になるから実際どうなのか知りたい。

そんな悩みを解決します。

✔︎本記事の内容

  • お金の大学は怪しいかどうか?
  • お金の大学の評判や口コミ
  • お金の大学が向いている人・向いていない人

Amazonのベストセラーにも選ばれている「お金の大学」。ライオンが表紙にいたり、著者がペンネームだったりとなんだか怪しい印象を持つ方も多いと思います。

そこで、今回は本を読んでみた僕が実際にどうだったのか?客観的な評判や口コミも合わせて紹介します。

結論からいうと「お金の大学」は良書ですが、僕も最初は信用してもいいのか不安でした。信用してもいいと思った理由も合わせて紹介します。

お金の大学とは

「お金の大学」はリベラルアーツ大学と呼ばれるYouTubeチャンネルを運営する両学長が著者の、お金を勉強できるビジネス書です。YouTubeのチャンネル登録者数は219万人(2022年11月時点)と人気なチャンネルです。

紙版だけでも発行部数が100万部を突破し令和で1番売れているお金の勉強本と言われています。「お金の大学」は中田敦彦さんのYouTube大学でも紹介されており、その人気が伺えます。

実績

  • オリコン年間BOOKランキング2021「ビジネス書」第1位
  • 2021年楽天ブックス年間ランキング 和書部門第1位(2年連続)
  • 読者が選ぶビジネス書グランプリ2021ビジネス実務部門賞

数々の賞を受賞していることからも人気であることが伺えます。

お金の大学の内容

先ほど、「お金の大学」はお金の勉強本だと紹介しました。内容として、人生を豊かにするためのお金にまつわる5つの力について解説しています。

お金にまつわる5つの力は以下の5つです。

  • 貯める力
  • 稼ぐ力
  • 増やす力
  • 守る力
  • 使う力

それぞれの力について簡単に解説します。

貯める力とは、支出をコントロールする力のことです。

貯める力を鍛えることで、生活費を下げられてお金を貯めやすくなります。収入を増やすことは簡単ではないですが、毎月の支出を抑えることは簡単で効果が大きいです。

僕もこの本を参考に保険やサブスクを見直して固定費を大幅に削減することができました。何も考えずに契約し続けることが、いかに怖いかを知ることができました。

稼ぐ力とは、名前の通り収入を増やすための力のことです。

サラリーマンの給料には上限があるため、副業や転職によって収入を増やそうという内容です。

僕もスキルアップのために休日は読書や勉強をしてスキルアップをするようになりました。会社に依存せず自分で生きていくために何をすればいいかを解説しています。

3つ目は増やす力です。お金を増やすために、自分が働くのではなくお金が働く状態を作ろうと紹介されています。そのために必要な、高配当株やインデックス投資について紹介されています。

投資は遠い存在だと思っていましたが、実際にやってみると思ったよりも簡単に始められました。自分に合ったやり方の大切さを知ることができますよ。

4つ目は、守る力です。世の中には詐欺やぼったくり商品が溢れています。そういったものからお金を守るための力のことです。

僕も一人暮らしをする際に、ぼったくりから守るための方法を参考に適正価格で引っ越しをすることができました。知識がないとぼったくられる世の中なので、お金を守る力は大切だと実感しました。

5つ目は、使う力です。自分にとって本当に必要なもののためにお金を使うための力のことです。

僕もお金は使わないことが大切だと思ってきました。ですが、大切な人へのプレゼントや効率化のためのツールなど、何にお金を使うかが明確になり幸福度が増えました。

紹介した5つの力について、本では図解ありで分かりやすくまとめられています。とても分かりやすいので気になるかたは読んでみることをおすすめします。

お金の大学の評判・口コミ

ここからは、お金の大学の評判や口コミについて紹介します。客観的な意見を知ることで本当にこの本が良いものなのかが分かるようになります。

お金の大学の悪い評判・口コミ

思っていたのとかなり違っていました。投資に関しての内容を期待していたので、残念です。

参照元:https://review.rakuten.co.jp/item/1/213310_19998659/1.1/ev1-sort6/?l2-id=review_PC_il_search_01

投資に関する本と思って購入された方がいるようです。投資の本ではないので欲しい情報が得られなかったようですね。

口コミを見て期待して購入したが、分厚い割に情報量、内容ともに薄い。

参照元:https://review.rakuten.co.jp/item/1/213310_19998659/1.1/ev1-sort6/?l2-id=review_PC_il_search_01

イラストや図解が多い分、活字に慣れている方は内容が薄いと感じる方がいらっしゃるようです。

YouTubeで充分かな?とりあえず、職場においておこうと思う。家族は読まないみたいだから。

参照元:https://review.rakuten.co.jp/item/1/213310_19998659/1.1/ev1-sort6/?l2-id=review_PC_il_search_01

YouTubeで解説している内容のため、YouTubeで十分と思う方がいらっしゃるようです。

お金の大学の良い評判・口コミ

次に、お金の大学を読んでよかったと思った読者さんの評判や口コミを紹介します。

分かりやすくて読みやすく、楽しく勉強出来ました。

参照元:https://review.rakuten.co.jp/item/1/213310_19998659/1.1/ev5/?l2-id=review_PC_il_iteminfo_05

図解が多く、知識がなくても分かりやすいという声がありました。

全ページカラーでイラストがかなり多いので、活字が苦手な方も十分に読み進めることができると思います。内容も分かりやすく噛み砕かれているので中学生以上でも読めると思います。個人的には高校生くらいにこの授業を学校で教えてもらえてたらな‥と。もうたいぶ大人になってしまいましたのでまずは保険の見直しから始めようと思います。

参照元:https://review.rakuten.co.jp/item/1/213310_19998659/1.1/ev5/?l2-id=review_PC_il_iteminfo_05

読みやすく学生の時に知りたかったという声がありました。

20代前半の者です。世の中のお金や仕組みについてもっと知ろうと思い購入しました。内容はとてもわかりやすいです!お堅い感じの本ではなく、基本的に喋り口調で進んでいくので保険など難しそうな分野でも納得しながらサクサク読めます。ただ説明が書いてあるだけでなく、実際どうすればいいのかの手順なども書いてあります!

参照元:https://review.rakuten.co.jp/item/1/213310_19998659/1.1/ev5/?l2-id=review_PC_il_iteminfo_05

分かりやすく、実際にどうすればいいのかが分かるという感想がありました。

総括して、分かりやすく何をすればいいのかがわかるとの声が多かったです。

僕も読んだ感想としては、図解が多くフルカラーでまるで漫画を読んでいるかのように読めるので読みやすい印象でした。読書が苦手な方でも読めると思いますよ。

お金の大学が怪しい理由

お金の大学について分かってきたと思います。どうして「お金の大学」が怪しいと思う方が多いのか理由を紹介します。理由は以下の通りです。

  • 著者がライオンやペンネームだから
  • お金に関する本だから
  • 信者が怖いから

ビジネス書は、基本的に本名で顔出しされている方が多いです。ですが、お金の大学に関してはマッチョなライオンが表紙で、名前も両学長というペンネームが使用されています。そのため本当に信用して良いのかと思ってしまう方がいます。

お金に関する本は、胡散臭いものが多いです。投資などでうまいことを言って騙そうとする人が多いためです。お金の大学を運営するリベシティは信者が多く、その信者の行動をみて怖いと思う方がいます。

お金の大学を読んだ方がいい人

お金の大学がどうして怪しいと思うのかについて解説してきました。次は、お金の大学が向いている人をご紹介します。

  • お金に詳しくない人
  • 節約したい人
  • 本を読むのが苦手な人

お金に詳しくない人

お金の大学は、誰でも分かりやすい内容になっています。そのため、お金に関する知識があまりない方におすすめの内容となっております。

節約したい人

お金の大学を読むことで、毎月の固定費を抑えたり収入を増やすための方法を知ることができます。そのため、節約したいと思っている方におすすめです。

本を読むのが苦手な人

フルカラーで会話形式で内容が進むため、活字や読書が苦手な方でも読みやすい内容となっています。

お金の大学を読まなくてもいい人

次にお金の大学がおすすめでない人を紹介します。

  • マネーリテラシーが高い人
  • 両学長の動画を全て見ている人
  • 節約に興味がない人

マネーリテラシーが高い人

お金の大学は初心者向けの内容となっております。
そのため、マネーリテラシーが高い人がお金の大学を読んでも、既に知っている内容が多く参考にならないことが多いです。

両学長の動画を全て見ている人

両学長の動画を全て視聴済みの方にとって、本に新しい情報はないです。そのため、動画を既に視聴している方にとっては物足りない可能性があります。内容は分かっているけれど、動画よりも本でサクッと読みたいという方は本で持っておくのもありです。

節約に興味がない人

節約する気が特にない方にとっては無駄な内容となってしまいます。

まとめ

お金の大学は怪しいのかを紹介しました。お金の大学は怪しくはなく、お金の知識を学べる良書であることが分かりました。

僕もこの本を読んで、保険の見直しや投資を始めました。お金のことが分からない方こそ一度読んでみることをおすすめします。本当に信用していいのかなと思った部分はネットで調べてみてください。客観的に信用できることが分かりますよ。

タイトルとURLをコピーしました